
対象者のイメージ
・創作する土地を探している
・地域の人からインスピレーションを受けた作品づくりがしたい
・売り出し中で、自分を試したい
具体例
このコースは、創作活動を行う方が地域で得たインスピレーションをもとに、作品制作に取り組むものです。音楽、絵画、イラスト、工芸、舞台、パフォーマンスなどジャンルは問いません。基山町の持つ風土が、皆様が紡ぐ表現の一部分になれたら幸いです。
プロ・アマは不問ですが、ポートフォリオの提出が必要です。活動内容と目的をヒアリングさせていただき、所定の協議のうえ受け入れを決定させていただきます。ご希望に添えない場合は申し訳ありません。
スケジュール例
▶10泊11日(短期留学)
*一日目~三日目*
基山町周辺の名所・史跡を巡り、地元の方とお話をする。
シーナリーに触れ合い、背景にあるストーリーに耳を澄ませ、イメージを高める。
*四日目~*
滞在中の暮らしのなかで情報を追加しながら、作品制作に取り組んでいく。
※「こんな人に会いたい」はご相談ください!by運営
*七日目*
休日。海を見に行く(基山町にはありません)。
※都合が合えば一緒に行きましょう!by運営
*八日目~*
作品を仕上げていく。
*十一日目*
完成!お披露目!
実施期間
10月3日~2月28日
留学タイプ
短期・週末
受講日数
短期:2泊3日以上
週末:三か月以内に合計4泊以上
体験料
0円
ご準備いただく物
ポートフォリオ。
創作活動に必要なものは各自持参ください。消耗品などの支給はありません。
作業場所や持ち込み困難なものについては随時ご相談ください。
活動において音が出る、汚れるなどは事前に必ず申告してください。
注意事項
とくにありません。
ピッタリなのはこんな人
- 環境を変えて創作活動に取り組みたい人
- 夢に向かって進んでいる人
- 「地域」「人」をテーマに制作したい人
- 活動の宣伝・PRをしながら新作をつくりたい人
- こんな企画をする基山町が気になるアーティストの人
運営からの一言

このコースは、他の体験型と異なり、参加者ご自身の創作活動を応援する企画です。基山町で生まれる何か。それを想像するだけでワクワクします。いつもと違うロケーションで思わぬ出会いをしたら、新しいアイデアが生まれるかもしれません。何でも仰っていただけたら、繋ぎます!いろんなジャンルの方からお問い合わせをお待ちしております。
メイン画像は関西在住の絵描きクリエイター・Planet88さんよりご提供いただきました。
Planet88(Atsuko Sugihara):Instagram